花粉症対策はどうしましょう。
健康で幸せに生きたいあなたの
かかりつけプロ保健師鈴木由美です。
今年も、花粉症の季節に入ったかな?
マスク売り場もいろんな素材で
いろんな色のが出ていて見てるだけでも面白いですね。
そこに自分が好きなアロマエキスをたらしたら
気持ちよく過ごせそう。
花粉症対策については
昨年の記事をご参照ください。
花粉症とひとくくりにせず
ただの鼻炎ということもありますし。
私、花粉症だから
などとつぶやくのは要注意です。
治りにくくなります。
私は、花粉症です。
私=花粉症じゃないですよね。
今、私、花粉症のような症状が出ています。
とか
花粉症にかかっています。
ということ。
症状だから、何かの表現。
自分が嫌ってる何か。
そこを言語化できないから体に症状として出てきている。
言語化できると症状は消えます。
不思議ですね。
:
:
:
▽
★もっと深く知りたいあなたへ
●あなたの「気づき」を刺激する毎朝無料メルマガ
●根本的な解決方法のイベント紹介 波動ワーク等
0コメント