自分にとって都合の悪いことは修正されない。

おはようございます。

鈴木 由美です。


人気のメルマガ記事のご紹介です。



人間の脳の特徴として

「自分に取って都合の悪い事は修正されない」

されにくいそうで。

嫌なことは避ける。

健康診断の結果

もらっても封開けない。

「結果悪かったんで」

開けなかったことへの理由付けも

「仕事が忙しくて」

いかに考えを修正するかしないかに

自分にとっての都合の良さが影響するかっていう実験をした人がいて

これはいくつ位だと思うか。

っていう質問をし、答えた後に正解を提示する。

比較が起きるわけですね。

自分の答えと正解と

一通り答えた後で再質問をする。

どうなると思いますか?

一度やった直後ですから

ほぼ近い数字に修正される

と思うのですが

実際には

自分が出した答えに近い数字の時は

修正されたけど

かけ離れていた時は変わらない。

例えば

「お酒を飲める人の場合

健康を保てるアルコールの摂取量は

毎日飲む人で、(   )グラムである。」

何グラムって言われてもね。

ピンと来ない。

アルコール摂取量は

飲んだ量×アルコール濃度×アルコール比重

なので

ビール500㎖1本だと

500㎖×5%×0.8

=20

答えは何gでしょう?

正解は

20g

30問ぐらいそういう質問が続いてからの再質問。

修正される、されないは受け容れられるかどうかにかかているようで

数字は覚えたにしてもそこでストップ

そんなの受け容れたらヤバいって

都合悪いって思っていると

それは一般論でしょ

統計上のことでしょう。自分の場合は大丈夫

それシカ飲めないなら飲まない方がいい

だったら呑んで病気になった方がいい

など

自分を特別視したり

拗ねたり

これはアルコールを例にしましたけど

「〇〇嫌ってますね」

っていう一言を受け容れるまでの葛藤

ふう

そもそも

人間脳の特徴として

自分は大丈夫って言うポジティブ思考があり

「違うよ」って言われても

受け取らないっていうものがあるんだね。

でも

自分に取って痛い現実でも

ありのままを受け容れて

修正することが出来る人はいる。

実るほど頭を垂れる稲穂かな

脳の特性は知った上で

どう使うか

どうしたいのか

意志の時代なんだわね

あなたの脳

意志の座は活性化されていますか?

これから先を作っていくための大事なポイント!

(^_-)-☆

一緒に活性化しようね

ではまた

ごきげんよう

一社)健康支援フレッシュ・キラリ

御社の業績アップの土台となる社員様一人一人の心と体の健康づくりをサポートします。 御社の状況に合わせた保健指導業務委託を承ります。

0コメント

  • 1000 / 1000